ご利用料金の算出について
素材サンプルテープ貸出料金
基本料金・画源使用料
1. CM・TV番組
2.販売・レンタル用VP・非売品VP・展示、イベント映像
3.HD使用
その他
料金の規定
販売中の映像
映像ライブラリー貸出料金表PDF版(Adobe
Acrobat書類:1.63MB)
 |
PDF形式の書類をご覧になるためには、お使いのコンピュータに
Adobe
Acrobat Reader がインストールされている必要があります。左のバナーをクリックして必要なソフトウェア(無料)をダウンロードしてください。 |
■ご利用料金の算出について
当社の映像ライブラリーは使用用途、映像フォーマットによって基本料金・秒単価・切り取り作業料が設定され次のようにご利用料金が算出されます。

- 基本料金:使用用途・映像フォーマットにより限定された映像使用権の料金で1作品につき1回発生します。
- 画源使用料:作品で実際使用された秒数により算出されます。
- 切取作業料:素材切取作業の1回毎(10カット毎)に加算されます。
- 追加料金、その他実費:複数バージョンの制作、海外における使用、2クール以降の使用、キャラクターフィー、生テープ代、郵送料などが加算されます。詳しくは「料金の規定」を参照ください。
|
作品完成後、速やかにサブマスターの返却、作品のコピーVHSテープの提出を願います。使用カット・秒数を確認して画源使用料を算出します。
作品のコピーテープは使用申込書(契約書)とともに弊社にて保管し原則として返却いたしませんのでご了承ください。
■素材サンプルテープ貸出料金
閲覧テープ貸出料 |
1本 500円 / 1週間(1週間毎加算) |
必要カット抜き出しテープ料 |
1本10,000円(10カット迄、追加1カット1,000円) |
|
※弊社でのサンプルテープ閲覧は無料です。
※閲覧テープ貸出料金は現金でお支払い願います。
■基本料金・画源使用料
1.CM・TV番組
区分 |
媒体 |
基本料金 |
画源使用料/秒 |
抜取作業料 |
全国 |
CM |
200,000 |
40,000 |
25,000 |
TV |
20,000 |
ローカル |
CM |
100,000 |
20,000 |
TV |
10,000 |
|
※2クール以後のご使用には追加料金が発生します。
※関東・関西キー局でオンエアする場合は全国CM扱いになります。
●ご使用例
例)全国CMで10秒ご使用された場合
基本料金 |
200,000 |
画源使用料 |
40,000×10 (秒)
= 400,000 |
抜取作業料 |
25,000 |
|
合計 |
¥625,000 |
|
2.販売・レンタル用VP・非売品VP・展示、イベント映像
区分 |
基本料金 |
画源使用料/秒 |
抜取作業料 |
A .販売用VP |
70,000 |
10,000 |
25,000 |
B. 非売品VP |
8,000 |
C. 展示、イベント |
10,000 |
|
A. 商品として販売、レンタルするビデオソフト
B. 商品の販促、広報、社内報用のビデオソフト
C. コンサート、イベント、博物館で上映されるビデオソフト
3.HD使用
区分 |
基本料金 |
画源使用料/秒 |
抜取作業料 |
CM |
200,000 |
50,000 |
60,000 |
TV番組 |
40,000 |
販売用VP |
100,000 |
20,000 |
非売品VP |
10,000 |
展示、イベント |
20,000 |
|
■その他
1. |
ご使用についての注意
弊社では映像に関する著作権は保有していますが、画源に写っている人物、物品、建物、場所等についての肖像権、商標権、著作権、特許権等、他の権利は取得しておりません。これらの使用の際の許諾に関する諸手続きは、御社にてお願いいたします。許可なく使用し紛争が生じても弊社は責任を負いません。
|
|
|
2. |
キャンセル料
素材画源を貸出し、使用されなかった場合は基本料金の50%及び抜取作業料、生テープ他実費を請求させていただきます。
|
|
|
3. |
2次利用
次の2次利用については差額料金は発生しません。
使用用途区分 |
2次利用 |
TVCM |
●番組やイベント等で作品紹介として使用
●パンフレット・ポスター等の印刷物
|
TV番組 |
●番組やイベント等で作品紹介として使用
●作品のパンフレット・ポスター等の印刷物 |
販売レンタルVP |
●番組やイベント等で作品紹介として使用
●作品パンフレット・ポスター等の印刷物 |
非売品VP |
●作品のパンフレット・ポスター等の印刷物 |
イベント・展示映像 |
●番組やイベント等で作品紹介として使用
●作品のパンフレット・ポスター等の印刷物 |
劇場映画 |
●番組やイベント等で作品紹介として使用
●パンフレット・ポスター等の印刷物 |
短編PR映画 |
●作品のパンフレット・ポスター等の印刷物 |
|
|
■料金の規定
1.使用秒数について
- 完成作品の中で弊社の素材が使用されている実時間の秒数で、素材が画面に出てから消えるまでの秒数を使用秒数とします。フェイドインの場合は画始めより、フェイドアウトの場合は画終わりまで、オーバーラップの場合はそれぞれの前後の画のフェイドイン・フェイドアウトの間の秒数がカウントされます。
- 素材画源が1秒以下の使用でも各カット毎に1秒としてカウントされます。
- 素材画源をスローモーションで使用した場合は、完成作品での秒数が使用秒数となります。又、高速度で使用した場合は、素材画源の秒数が使用秒数となります。
2.使用期間
- オンエア−として使用された場合は、使用期間は1クールとし、2クール以後の使用については何クールご使用されても1回分だけの実使用秒数の料金が加算されます。(実使用秒数×秒単価)
- 非オンエア−として使用された場合には使用期間の制限はありません。
3.使用地域
- 使用地域は国内とします。海外での使用については1カ国につき国内秒単価の20%を上乗せし、その上限を200%とします。
4.使用形態
- CMで複数のバージョン(30、15秒作品、テロップ文字のみ違う作品)を同時に制作する場合、使用秒数の長いものを基本とします。他のバージョンについては使用秒数×秒単価×0.5とします。
- マルチ画面での使用は一画面として考え、同素材画源を同時に使用した場合は使用料金は加算されません。
- 素材画源を停止画で使用した場合、完成作品の秒数に対して、秒単価の50%がかかります。
- 1作品の内で同一素材画源を繰り返し使用した場合には、2回目以後の秒単価は50%となります。
■販売中の映像

1.与那国島海底遺跡ハイビジョン映像ライブラリー
時間:約550分
形式:HD 及び SD(16:9 レターボックス)
内容:実写
詳しくはこちら
2.BLUE IN THE MW
時間:約30分
形式:SD(16:9 レターボックス)
内容:CG及び実写合成
詳しくはこちら
3.美海物語
時間:約18分
形式:SD
内容:フルCG
詳しくはこちら
|